髙橋です。
今回は、明治機械製の給油式ブースターコンプレッサー圧縮機本体整備に関する紹介となります。
メーカーよりブースターコンプレッサーの整備依頼があり、弊社に持ち込んでの作業をしました。
ブースターコンプレッサーは、1次側の低圧を吸込み3MPaや5MPaまで昇圧するコンプレッサーです。
圧縮エアが高圧ですので、定期的なメンテナンスは非常に重要です。
ピストンやシリンダー部に小傷が入っていても重大な故障や事故の原因になりかねません。
そのため、シリンダやピストンは異常が無くても交換となります。
また、連接棒のピストンやクランクシャフトの駆動部はニードルベアリングが使用されており、オイルの日常管理も大切な機械です。


他メーカーでも給油式ブースターコンプレッサーはありますが、精度が高くプライドのあるメーカーの明治機械製作所を強くお勧め致します。
